日記
こんにちは。 冬になると忍び寄ってくる抑鬱の魔の手から、せっせと逃げ続けている今日このごろ。 できればこのまま年末まで逃げ切りたい。 (_ _).。o○ ここのところ、やたら寝つきがいい。 たぶん、新しく処方された「デエビゴ」という睡眠薬の効果だと思う…
こんにちは。 うっかり書き忘れているうちに、何日も経ってしまった。 先週あたりから、長女さん(27歳)が調子を崩していた。薬の飲み合わせに加えて、対人関係などのストレスが原因だったようだ。主治医や心理士さんのアドバイスで対処して、少し持ち直し…
こんにちは。 ファミマで、明太マヨクリームチーズのおにぎりに誘惑され、購入。 名前の通りのお味だった。 クリームチーズが結構入っていて、ゴージャス感あり。 何か達成したときの、自分へのご褒美にしようかな。 (_ _).。o○ 朝、息子に起こされた。 「お…
こんにちは。 昨日の日記。 雨降りで寒かった。 午前中、息子(25歳・重度自閉症)の受給者証の手続きのために、亭主を車に乗せて役所に行った。 子どもたちのことで、散々、福祉のお世話になっているけれど、サービスの仕組みについて、実はよく分かってい…
こんにちは。 寒い。 長女さんを車で病院(診察とデイケア)に送るのに、カーデガンを羽織って外に出たら、風が冷たくて震え上がった。コート必須。出しておかないと(まだ衣装ケースにしまったままだった)。 午後になって、気温は15度くらいまで上がったけ…
こんにちは。 今日は息子(25歳・重度自閉症)の歯科の予約日だった。 ……ということを、昨晩まですっかり忘れていた。 寝る前に、家族共有しているiPhoneのカレンダーを見た亭主が気がついて、「書き間違いやろ」と言ったけれども、あわてて息子の診察券の裏…
おはようございます。 昨日は、しっかり眠れた。 読書に執着せずに、早めに睡眠導入剤を飲んだのがよかった。 電気敷毛布のおかげでもある。 やっぱり睡眠の質は大切だと思う。 脳の調子もいいし、関節の痛みまで軽い。 この調子で、この冬は鬱を悪化させず…
こんにちは。 気温が一気に下がってきた。 つい数日前まで、車に冷房を入れて走っていたのに、昨晩は足腰が冷えて眠れそうになく、電気敷毛布を引っ張り出したのだけど、なんと、電源コードが見当たらない。 末っ子に「見つけてくれたら千円」と約束してして…
昨晩は、風の音がうるさかったせいか、夜中に二度ほど目が覚めてしまった。 そのせいで睡眠時が激減。 ポケモンスリープでは、眠りの質がよくないと、集まってくるポケモンの数が少なくなる。 8時間ぐっすり眠れた日は、八匹も来たのに、今朝は三匹しかいな…
こんにちは。 今日は25度まで気温が上がり、雹が降る恐れがあるのだと、天気予報が言っていた。 どちらも勘弁願いたい。(´・ω・`) (_ _).。o○ 今日の予定。 長女さんは就労支援。 息子はいつも通りに介護施設通所。 末っ子は大学がお休み。午後に婦人科の予約が…
こんにちは。 ふにゃもらけは、ハロウィンイベントが終わったと思ったら、23周年イベントが始まった。 きれいなアイテムをたくさん作れるようなので、今回も頑張ってみようと思う。 (_ _).。o○ 午前中は、教会学校へ。 今日は末っ子が体力不足でダウン、長女…
この一週間は、かなりよく眠れた。 昨夜もぐっすり。 ポケモンスリープによると、かなり深く眠っていたようだ。 スマートウォッチのほうのアプリだと、深い眠りがだいぶ少なく計算されるけれども、それでも睡眠スコアは高い。 数ヶ月前から処方してもらって…
こんにちは。 昨日はだいぶ暑かった。 長袖のトレーナーを着ていたら、のぼせてしまった。 今日も26度くらいまで上がるらしい。 11月なのに。(´・ω・`) (_ _).。o○ 今日は長女さんはデイケア。さっき車で送ってきた。息子(25歳・重度自閉症)は、福祉サービス…
うつ病や新型コロナ後遺症で衰えた頭のリハビリのために、毎週一枚はラクガキしようということで、今週も描いた。 お題は、「屋上駐車場」。 今回も、AIにリライトをお願いしてみたら… ゴシックな何かに変換された。
こんにちは。 ふにゃもらけ(スマホの育成ゲーム)のハロウィンイベント、ノルマが厳しすぎて、とてもコンプリートできそうにないと思っていたけど、何とか終わりが見えてきた。 次の大きなイベントは、クリスマスかな。 (_ _).。o○ 午後から、長女さん(27歳…
こんにちは。 また一つ歳を取った。 Bing(SkypeのなかにいるAIさん)に、同じ誕生日の人を教えてと頼んだら、一番最初に出たのが「堀江貴文/実業家」だった。確か、ちょうど十歳年下だったと記憶している。 ナチスドイツと戦った英国の首相、ウィンストン…
昨夜もよく眠れた。 ポケモンスリープは、「予期せぬ誤作動」とやらで、睡眠状況を記録できていなかった。残念。 スマートウォッチのアプリで確認したところ、 「87%のユーザーよりもよい睡眠です」 とのこと。 末っ子が早朝登校だったので、昨晩の音読はお…
こんちには。 今日は快晴。 長女さんは、就労支援。いまは週3回通っている。 息子は、いつも通りこ介護施設通所。退所後は夕方まで行動援護サービスで、お散歩の予定。 末っ子は、大学の講義がオンデマンドになったので、自宅学習。夕方からアルバイト。 亭…
昨夜もぐっすり眠れた。 睡眠の質が上がると、鬱が軽くなってくるというのを、実感している。 昨晩は、9時半に睡眠導入剤その他を服用し、10時半にポケモンスリープをセットしてから、末っ子に音読してもらった。 読んでもらっているのは、あいかわらず村上…
昨晩は、深い眠り(ぐっすり)の時間が若干少なかった。 でもしっかり7時間以上眠れて、朝もすっきり目覚められた。 ここのところ、毎晩夢を見る。 昨夜は「お葬式に行かなくてはならないのに喪服がない」と焦る夢だった。 お葬式といっても、暗い印象はなく…
スケッチブックに鉛筆で描いて、iPhoneの画像アプリで彩色、加工して、完成。 お題は「原宿駅ホーム」。 駅って、配管がたくさんある場所だ。 そして、ハトがいる。 二日がかりで、何描いてるんだというのは、自分でも思う。 だけど、楽しかったから、よし。
こんにちは。 朝から少し咳が出ている。 寝ている間に喉が乾燥して傷んだようだ。 お茶を飲んでも治らないので、のど飴をいくつかなめていたら、少し楽になった。 最近のお気に入りは、ピンクグレープフルーツ味。枕元に常備してある。 ノーベル VC-3000 の…
末っ子の音読のおかげで、昨夜もぐっすり眠れた。 おかげで頭がすっきりしているので、朝からブログが書ける。 昨日は、過去日記の転載も含めて、三記事書けた。 今日も三記事追加、頑張ろう。 末っ子には、ずっと村上春樹の「パン屋再襲撃」を音読してもら…
蔦は、古くは万葉集で「岩綱」として詠まれているが、平安時代の勅撰和歌集には「蔦」の歌が見えず、新古今和歌集あたりから、蔦の紅葉が詠まれることが増えてきたという。 今回取り上げるのは、藤原定家の蔦の歌。 詩を歌にあはせ侍りしに、山路秋行といへ…
この一週間で深い眠りの時間が増えて、睡眠の質がものすごく向上した。(ポケモンスリープの記録より) 昨夜もよく眠れた。 睡眠導入剤を10時過ぎに服用。 夜11時には、末っ子が音読しにやってくるので、読書やゲームをやめて、ポケモンスリープをセットして…
こんにちは。 今朝は6時32分に起床。(ポケモンスリープの記録より)。その後、二度寝。 おかしな夢を見た。 何か特殊な事情があって、やむを得ず息子(25歳・重度自閉症)と渡米することになり、あわてて二人分のパスポートを取得し(亭主が走り回っていた…
うつ病と新型コロナ後遺症からの回復を目指して書き始めた健康日記。 第一回目は、2022年2月28日だった。 ぷちぷち日記(2月28日) - 湯飲みの横に防水機能のない日記 梱包材のぷちぷちを一個ずつ潰すみたいに、やること(ToDoリスト)をぷちぷちと確実にこ…
こんにちは。 いつのまにか十月の下旬になっていた。 九月の記憶が薄い。何してたんだろう。 季節の変わり目は少し鬱が重い。 アクションを起こすのが大変だから、必要最低限のことしかできない。逆に、しなくてはならないことがあれば、それなりに動けてし…
文字化けだらけのAmazon通知。 見ただけで詐欺だと分かるのは有難いけど、うんざりはする。 もちろん、アカウントの凍結などされていない。 (_ _).。o○ 数年前、ショートメールで同様の通知が来たことがあって、その時はうっかりリンクを踏んでしまった。あの…
女優の加賀まりこ氏の長年のパートナーのご子息が、自閉症なのだという記事を、ネットニュースで読んだ。 ジャニーズ関連の記事を避けまくっていて、たまたま見つけたその記事は、加賀まりこ主演の「梅切らぬバカ」という映画の公開に関連したものだった。 …