湯飲みの横に防水機能のない日記

色々壊れてて治療中。具合のよくないときに寝たまま携帯で書くために作ったブログです。ほんとにそれだけ。

21年前の日記たち

今日もせっせと2001年の育児日記を読みなおしながら、ここに転載している。

 

21年前の私は、とにかく精神的にタフだった。
身体はヨレヨレ、ボロボロなのに、朝から晩まで子どものために奔走していた。
それは本当に倒れて死にかけるまで続き、九死に一生を得て復帰したあとは、また同じように、ひたすら走り回りつづけた。



dakkimaru.hatenablog.com


早朝、息子を通園施設に送り届けてから、買い物に行き、午後に施設に迎えにいって、その足で療育に向かう。当然、家事もこなす。長女さんもまだ幼く、難病のための通院もあり、再発で入院することもあった。ほとんど毎日、いくつもの外出の掛け持ちだった。

 

いまの私には絶対に無理なスケジュールだ。

 

こんな暮らしは、6年前に息子が特別支援学校の高等部を卒業した翌年まで続いた。
途切れたのは、末っ子の出産の時ぐらいだろうか。さすがに産前産後は療育をお休みしたけれど、息子の学校への送り迎えは、出産直前まで続けたし、産後もすぐに再開したように記憶している。


息子が通っていた未就学児の障害児のための通園施設とは、極めて折り合いが悪かった。

 

そこの施設は、なぜか障害児の療育を全否定していて、息子を療育教室に通わせている私は、施設に行くたびに、担任の先生や施設長に、ねちねちといじめられた。

 

最初のころは、自分がいやがらせを受けているとは分からず、「なぜこの人たちは、意味の分からないことを言うのだろう」と不思議に思っていた。そのうち、あからさまに不快な態度を見せるようになってきたので、鈍い私もさすがに気がついて、腹を立てるようになってきた。

 

dakkimaru.hatenablog.com

 

読み返していて、このときの担任の保育士の表情や声色まで思い出した。

 

あの人は、障害児の母親に、しょうもないいやがらせを繰り返す毎日に、満足していたのだろうか。

 

 

延々といやがらせを続ける施設職員に、私はバカ正直に面談を申し込んで、話し合いの場をもってもらった。結果、ますます態度が悪くなっただけだった。

 

私にいじわるするだけならまだしも、息子に害のある行動も増えていった。

いま思うと、保育士としてアウトな行動だ。

 

dakkimaru.hatenablog.com

 

 

古い日記の私は、いまの私よりもだいぶトゲトゲしい。ちょっと好戦的でもある。若かったということだろう。ちょっと恥ずかしい。

 

長女さんと息子が幼児だったころは、ほとんど毎日、「事件」があった。

 

dakkimaru.hatenablog.com

 

この日の「鮮血」の色と母親としての自責の念は、いまもよく覚えている。それくらいショックだった。

 

子どもたちは欠かさず毎日お風呂に入れていたし、着替えにも気を付けていたから、やはりステロイドの影響だったのだろうと思うけれども、母親なら誰だって「もっと気を付けていれば」と思うところだろう。

 

運転に自信が持てずにタクシーで病院まで走ったところまでは記憶していなかったけれども、私ならそうしただろうと思うし、いまでもそうする。

 

 

dakkimaru.hatenablog.com

 

上の日記で書いていた「子供たちはみんな、自分で人生を守れるように育てていかなければならない。」という思いは、いまも変わっていない。長女さんも息子もすでに成人しているけれど、そういう意味では、私の「育児」はまだ続いているともいえる。

 

 

dakkimaru.hatenablog.com

 

上の日記は、息子の通園施設の父親参観で、亭主が園に喧嘩を売ったことが書いてある。すっかり忘れていたけど、そういうこともあった。

 

なんだかんだで、30本近く転載したので、ちょっとお休みする。

これから自分の通院。