湯飲みの横に防水機能のない日記

色々壊れてて治療中。具合のよくないときに寝たまま携帯で書くために作ったブログです。ほんとにそれだけ。

ねこたま日記(5月19日)

こんにちは。

 

f:id:puyomari1029:20250519225637j:image

 

 

(_ _).。o○

 

月曜日。

亭主は仕事。

息子(27歳・重度自閉症)は、施設通所。

末っ子(大学3年)は、昼過ぎから登校。

長女さん(28歳・ASD)は、今日はグループホームで休養のはず。

 

私はというと…

午前中は読書。

 

午後からは、柄谷行人の言うところの、コミュニケーションにおける「交換」という概念その他について、かつて「高学歴高齢出産主婦」というコミュニティで出会った、人生の大先輩であるお友だちに教えを乞うために、電車に乗ってドトールへ行った。

 

すごく楽しいひとときだった。

 

コミュニケーションにおける「交換」の話は、柄谷行人の「探求I」で論じられているのだけど、いまこの本が手元にない。

 

 

Amazonの購入記録によれば、私は2016年11月21日に、中上健次の「枯木灘」と一緒に、この「探求I」をたしかに買ったはずなのに、家探ししても出てこない。

 

手放してはいないはずなので、見つかるまで探してみようと思う。

 

 

 

dakkimaru.hatenablog.com