湯飲みの横に防水機能のない日記

色々壊れてて治療中。具合のよくないときに寝たまま携帯で書くために作ったブログです。ほんとにそれだけ。

春の日の十二指腸のゆあーんゆよーん

こんにちは。

 

タイトルに特に意味はありません。

毎度考えるのが果てしなく面倒なので、当分前衛(?)俳句でごまかします。

 

 

お手伝い券

 

f:id:puyomari1029:20200208115312j:image

 

上の写真は、末っ子用のお手伝い券である。

手伝い依頼するときに、末っ子にこれを渡す。

券が末っ子の手元に溜まってきたら、一枚百円で私が買い取り、再利用する。

 

以前、長女さんにも作ってもらったのだけど、末っ子の手伝いの頻度と業種が増えて、足りなくなってきたので、私が追加で作成した。

 

 

三月に、韓国のアイドルグループのライブが近隣であるとかで、末っ子がそのチケット入手のために、家事で荒稼ぎさせてほしいと申し出てきた。

 

我が家では、末っ子の家事労働の対価は、一件につき百円と決まっている。台所の洗い物など、一回やるだけで百円になる。その話を、息子の介護施設の面談のときに、息子担当の介護職員さんに話したら、

 

「洗い物で一回百円って、美味しすぎませんか。俺もやりたい」

 

と羨ましそうに言われたけど、五人家族の我が家の洗い物は量がかなり多いから、実際にやってみたら、たぶん百円では二度とやりたくなくなるだろうと思う。

 

その大変な洗い物を、末っ子はテキパキとやってくれる。体調のよくない私は大助かりである。

 

末っ子は一日に500円ほど稼げば、ライブチケットは十分買えるし、物販でもいろいろ買えることだろう。

 

 

読書

 

六つ花えいこ「どうも、好きな人に惚れ薬を依頼された魔女です」を、「小説家になろう」のサイトで、公開されている分全部を読んだ。

 

 

引きこもりでコミュ障で、片付けられない魔女が、長年の片思いの相手だった騎士に惚れ薬を依頼され、失恋決定を確信して絶望するところから始まる物語は、壮大な紆余曲折を経て、二人の婚約にたどり着く。未完。

 

この作品、ストーリーも面白いけど、それ以上に文章が気に入っている。

 

貴族階級や魔法の存在するファンタジーは、その世界観を伝える情景描写や、会話のやりとりなどがイマイチだと、興ざめしてしまって物語を楽しめなくなるのだけど(それでも私は最後まで読むけれども)、この作品は文章で躓くことがない。重厚なレトリックが駆使されているわけではないし、ラノベらしい簡素な文体だと思うのに、印象深い情景がきっちり記憶に残る。だから読後、読んだ記憶がちゃんと残る。

 

多くのラノベの作者様がたには、本当に申し訳ないのだけど、文章が印象に残らない作品は、どんなにストーリーが面白く感じられても、半年もすると、その作品を読んだことすら忘れてしまう。「どうも、好きな人に惚れ薬を依頼された魔女です」の読了記憶は、たぶん半年後も残っていると思う。