湯飲みの横に防水機能のない日記

色々壊れてて治療中。具合のよくないときに寝たまま携帯で書くために作ったブログです。ほんとにそれだけ。

ねこたま日記(6月25日)

こんちには。

 

f:id:puyomari1029:20240625102550j:image

 

昨日の日記。

 

今回も息子(26歳・重度自閉症)の写真を加工した絵を貼ってみた。

 

Snowでイケメン化した上で加工しているせいか、ちょっと若く見える。実物はもう少しオッサンっぽいかもしれない。

 

(_ _).。o○

 

月曜日(6月24日)、長女さん(28歳・ASD)がお世話になっているデイケアの作品展に、亭主と二人で行って来た。

 

展示されていたのは、絵画作品、写真、書道作品、工芸品など、多岐に渡る制作物で、とても見応えがあった。

 

長女さんは、色鉛筆で描いた女性の肖像画を出展していた。よい出来だった。

 

作品への感想などのアンケートに答え、お土産に栞をいただいて帰宅。

 

 

 

(_ _).。o○

 

転載した過去日記の紹介。

今回も、19年前の6月のもの。

 

長女さんが小学三年、息子が小学二年、末っ子が生後五ヶ月。亭主と私は42歳。

 

日記を読み返すと、かなり暑い六月だったようだ。細部はほとんど記憶に残っていないけど、とにかく無理を重ねていたのは間違いない。

 

当時の自分に言ってやりたい。

もうちょっと力を抜いて、自分のことも大事にして、心身を労わって、と。

 

 

dakkimaru.hatenablog.com

 

 

dakkimaru.hatenablog.com

dakkimaru.hatenablog.com