こんにちは。
朝、息子を介護施設の送迎バスに送り届けてから、久々に会ったご近所の方と立ち話をした。ご家族全員で新型コロナに感染してしまったそうなのだけど、皆さん軽症か無症状で済んだとのこと。良かった。
そのあと、駅の方へ向かって、ウォーキングを開始。
駅前に続く道にはベンチが多い。
昨日のように、ベンチを見つけたら座って休む作戦で行こうと思ったのに、目星をつけていたベンチが悉く使用中だったため、仕方なく駅前のマクドナルドに入り、ホットコーヒーを頼んで休憩した。
どうやら平日の午前中の駅前通りは、近隣中のお年寄りのウォーキングタイムらしい。私もそのお年寄りの一人なわけだけど、新規参入の者としては、ベンチの棲み分けのために、新しいルートを開拓する必要がありそうだ。
コロナの後遺症から抜け出して、おかしな動悸や息切れで苦しむことはなくなったけど、まだぶっ続けで1時間歩くのはキツい。
15分ごとに5分間の休憩を入れて、トータルで1時間歩くというのが理想なので、いい感じにベンチのあるルートを探してみようと思う。
(_ _).。o○
過集中しないように気をつけながら、ウクライナ問題のニュースを眺めている。
戦争報道は健康に大変よくない。
2001年9月、アメリカの同時多発テロの報道を一日中見ていた私は、10月には入院していた。あの時の轍を踏むわけにはいかない。
だけど、どうしたって気になってしまう。
今日の新しいニュースのなかには、「ロシアがキエフ制圧に失敗」とか「もうすぐ停戦交渉が始まる」というものがあるかと思えば、「ロシアが核兵器使用を示唆して揺さぶりをかけている」というようなものもある。
国際ハッカー集団のアノニマスは、サイバー戦争をふっかけて、ロシア国防省のデータベースをハッキングしたと発表しているらしい。
もう、戦争なんてサイバーだけで片付けたらいいのに。街を壊したり人を殺したりするのは、馬鹿らしすぎる。
昨日、車を整備してもらっている間に営業の方とお話していて、新車の納期がかなりキツいことになっていると聞いた。コロナ禍の影響で半導体などが品薄になっているせいだという。この戦争が半導体の流通を直撃するかどうかは分からないけど、巡り巡ってさらにいろいろ厳しくなるかもしれないとのことだった(だから今のうちに新車に乗り換えを、というセールスではあった)。
いまの時点でも、ガソリンもだいぶ値上がりしている。これ以上高くなると、いろいろ大変なとこになりそうだ。
ロシアがウクライナに侵攻したら、日本が液化天然ガスをヨーロッパに融通するというニュースも見た。液化天然ガスは、都市ガスの原材料だ。東京ガスは、4月検針分から標準的な使用量の家庭で、大体83円ほど値上げになるというお知らせを出していた。
液化天然ガスは、日本の火力発電の燃料でもあるという。そういえば電気料金も値上がりしてたっけ。
うん、節電しよう。
話が少し脇にそれたけど、戦争、ほんとに早く終わってほしい。
鬼滅の刃のコスプレをしているロシアの若い子たちの写真を見たことがあるけど、再現度が凄まじかった。
ウクライナのコスプレイヤー兼カメラマンという女性のコスプレ姿も見たことがあるけど、美しすぎてCGのようだった。
戦争より、コスプレのほうが、ずっといい。
(_ _).。o○
それにしても、プーチン大統領って、どんな人なんだろうか。
何年か前に、プーチン大統領はアスペルガー症候群(高機能自閉症)だという話がマスコミに出たと記憶している。
「プーチン 自閉症」をキーワードにしてGoogleで探してみたら、米国防総省の研究報告でそのように言われていたのだという記事が、いくつか見つかった。
興味深く思うけど、事実かどうかなんて、確かめようもない。
それと、ウクライナ関係の報道を見ていて、プーチン大統領の顔のイメージが、何だか以前とずいぶん変わったような気がした。
なんというか、風貌の切れ味が悪くなったというか。
加齢とか、少し太ったとかいうのはあるのかもしれないけど、「本人」と「よく似た従兄弟」ぐらいの違いを感じる。
同じように思う人は世界中にいるらしくて、替え玉説とか、本人既に死亡していて別人に入れ替わっている説とかもあるようだ。
なんか色々と謎な人だ…。