こんにちは。
数日分をまとめてメモする。
先週土曜日(6月10日)は精神科外来。だった。一カ月間、可もなく不可もなしということで、投薬に変化なし。
日曜日(6月11日)は、午前中は末っ子と教会学校へ。そのあと、薬を取りに薬局に行って、ショッピングモールでちょっと買い物。長女さん(二十七歳)の誕プレなど購入。
日曜午後からは車の十二ヶ月点検。任意保険の関係で、加入者である亭主にも来てほしいと言われていたので、ひさびさに夫婦で外出。保険の話が済んでから、点検が終わるまで、古典の話などしていた。
月曜日(6月12日)は、息子がお世話になっている介護施設で、個別支援計画のための面談があり、一時間ほどお話してきた。
一番の話題は、息子の激ヤセ。
一年あまりで、90キロ台から74キロまで落ちたのだから、誰だって心配するだろう。
これまでにも、電話などで伝えてはいたけれども、改めて事情をしっかりお話してきた。
デパケンを処方されるようになってから、パニックになる頻度が減り、過食をほとんどしなくなったこと。
息子本人も、過食をやめたいという強い意志があるらしく、目の前に食べ物があっても手を出さなくなったこと。スーパーなどに買い物に連れていって、バナナや菓子、牛乳など、以前の過食対象だったものをカゴに入れようとすると、売り場に返してしまうこと。
過食はしなくなったけれども、三度の食事で出されるものは、ほぼ完食していること。
しっかりお話しできて、安心いただけたと思う。
今日は特になにもなし。
のんびり……でもないけど、時間に追われずに過ごしている。
(_ _).。o○
小説のほうは、完全に過集中。
末っ子との勝負(アルファポリスでのスコア獲得対決)は、今月は、200対124で、私の勝利……なのだけど。
末っ子の作品が2万字ほどなのに対して、私のほうは既に20万字以上。十倍書いてるのに、1.6倍差。コスパ悪すぎて、泣ける。でも面白いから問題なし。
「小説家になろう」にも投稿してみたら、アクセス数の多さがエグくて怯えた。
だって、たった一日で、ここのブログの百倍以上の人が読みに来るのだ。
それでもランキング入りしているような作品とは、比べものにならないほど低い数値だという……
日本人って物語が好きなんだなあと、つくづく思った。
小説家になるつもりは全くないので(想像しただけで鬱が悪化しそうだから無理)、ほどほどに読まれればいいと思う。
あ、でも末っ子との勝負は真剣に頑張る。