湯飲みの横に防水機能のない日記

色々壊れてて治療中。具合のよくないときに寝たまま携帯で書くために作ったブログです。ほんとにそれだけ。

夢の歌(古今和歌集・在原業平)

 

惟喬のみこの許(もと)にまかりかよひけるを、かしらおろして、小野といふ所に侍りけるに、正月(むつき)にとぶらはむとて、まかりたりけるに、比叡の山の麓なりければ、雪いと深かりけり、しひて、かの室にまかりいたりて、をがみけるに、つれづれとして、いと物悲しくて帰りまうできて、よみておくりける

 

なりひらの朝臣

 

忘れては夢かとぞ思ふ思ひきや雪踏みわけて君を見むとは

 

古今和歌集 巻第十八 雑歌下

 

【意訳】

 

在原業平は、惟喬親王のもとに出入りしていたのだけれども、親王が出家して小野というところに居りましたので、正月に訪問しようと出向いたところ、そこは比叡山の麓(ふもと)だったので、雪がとても深かったのだけれども、無理をして庵室までやってきて、お目にかかったのだけれども、しんみりとして、どうにも物悲しくてならず、帰ってから歌を詠んで贈った。

ふと現実を忘れてしまって、あれは夢だったのではないかと思ってしまうのです。

だって、思いもしませんでしたから。深い雪を踏み分けて、貴方様に会うなどということを。

 

………

 

 

惟喬親王は、文徳天皇の第一皇子だったけれども、母親(紀静子)の後ろ盾が、第四皇子の惟仁親王よりも弱かったために、皇位を継承できなかったという。

 

惟喬親王の母親である紀静子は、紀有常の妹。

そして在原業平は、有常の娘と結婚している。

 

つまり惟喬親王は、業平にとって、妻の父親の甥であり、妻の従兄弟という関係になる(でいいのかな。ややこしいな)。

 

有常も惟喬親王の元に通っていたというから、三人で集まって楽しく過ごすこともあったのかもしれない。

 

また、業平は、惟喬親王の妹である伊勢斎宮恬子内親王と、密通をやらかしたこともある。

 

さらに業平は、自分の舅である有常に、恋の歌を贈ったこともある。

 

君により思ひならひぬ世の中の人はこれをや恋と言うらむ

 

(貴方のせいで、私もようやく思い知りましたよ。世間の人々は、こういう気持ちを恋というのでしょうかね)

 

伊勢物語」第三十六弾

 

くどいようだが、歌の送り先は自分の舅である。

 

 

【ダメな意訳】

 

ああもう、どんな悪夢なんでしょうかね、これは。

 

こんなに貴方との距離が隔たってしまう日がくるなんて、想像もしませんでしたよ。

 

昔はあんなに貴方が近かったのに。

 

たとえ会えない日が続いたって、妻の顔さえ見れば、そこに貴方の面影があったし。

 

貴方の妹も貴方によく似てましたけど、一夜限りの密会だったから、物足りなかったなあ。

 

古びた妻がいろいろと鬱陶しくなってからは、舅の有常さんに会えばよかった。

 

有常さんは男だから、妻よりもずっと濃い貴方の面影を見ることができるしね。やっぱりいいよね、男は。うん。契れないけどね。それはそれで。

 

でも、どんなに似ててもホンモノじゃないんだよね。

 

本命は貴方です。

そばにいたいんです。なにがなんでも。

ドカ雪なんぞに心折れてはいられません。

命ある限り、ストーキングは続けますよ。

 

 

………

 

参考にした本。

 

窪田空穂「古今和歌集(全現代語訳付)」やまとうたeブックス

 

「新版 伊勢物語 付現代語訳」角川ソフィア文庫

古今和歌集(全現代語訳付)

古今和歌集(全現代語訳付)

Amazon

 

(二冊とも、現在Kindle Unlimitedで読み放題利用できます)

 

 

夢の歌(古今和歌集・紀貫之) - 湯飲みの横に防水機能のない日記

 

夢の歌(古今和歌集・小野小町) - 湯飲みの横に防水機能のない日記