湯飲みの横に防水機能のない日記

色々壊れてて治療中。具合のよくないときに寝たまま携帯で書くために作ったブログです。ほんとにそれだけ。

ねこたま日記

こんにちは。

 

f:id:puyomari1029:20221107131550j:image

 

ゆうべも、なかなか寝付けなかった。

明け方になって、うとうとし始めたものの、朝七時には息子に叩き起こされ、その後二度寝。起きたら昼だった。

 

どう考えてもまずい。

今夜は久しぶりに末っ子の音読をお願いしようと思う。受験勉強に遠慮して控えていたけど、背に腹はかえられない。

 

(_ _).。o○

 

その受験勉強に付き合っているのも、不眠の原因の一部かもしれない。

 

昨夜は日本史や現国の問題を一緒に解いたりしていた。

 

面白いんだけど、短時間で一気に問題を解くような作業は、いい年の頭には負荷が強い。

 

国語の問題集は、「上級現代文」というもの。

 

昨夜解いたのは、高橋英夫の「ミクロコスモス 松尾芭蕉に向かって」という評論文。

 

読むだけなら面白いんだけど、記述問題を解くとなると、使う頭の部位が違うみたいで、結構疲れた。

 

 

日本史は、共通テストの日本史Bの赤本。

 

 

単純に知識を問うのではなく、与えられた資料をしっかり読み込んだり分析したりしながら、勉強した知識に基づいて正解を導くという、ちょっと捻った形式の設問が多い。慣れていないと大変そうだ。少なくとも私には大変だった。そして、ぐったり疲れた。

 

昨夜解いたのは、古代から近代に至るまでの、日本の貨幣経済の推移について、さまざまな観点から問うものだった。

 

中世くらいまでは、なんとかついていけたけれども、江戸期や近代に入ってくると知らないことがたくさんあって、私はほぼお手上げだった。

 

末っ子には、大問一つにつき、200円という報奨金つきで、勉強のモチベーションを上げてもらったのだけど、そのせいかどうか、大変素早く解答していた。

 

末っ子や私のようなタイプ(ADHD系)は、孤独にやっていると、自分の頭の中が猛烈にやかましくて、かえって気が散ってしょうがなかったりする。1人で勉強するよりも、ワイワイやったほうが、勉強に集中して捗ることも多い。末っ子など、1人で勉強するときは、YouTubeの実況動画を必ず流しているという。気持ちはとてもよく分かる。

 

昨晩のようなのを毎晩やっていれば、入試もそれなりに良い線行くのじゃないかと思うのだけど、付き合う私の体力が持つかどうか、心もとない。出来る範囲で付き合うことにして、あとは末っ子に頑張ってもらおう。