湯飲みの横に防水機能のない日記

色々壊れてて治療中。具合のよくないときに寝たまま携帯で書くために作ったブログです。ほんとにそれだけ。

コロナ療養日記

新型コロナに感染して、発症したのは、11月20日

PCR検査したのが、11月21日。

 

コロナ陽性が分かって入院したのが、11月23日。

 

デカドロン (ステロイド)投与で肺炎が落ち着いて、退院できたのが、12月7日。

 

PCR検査で陰性になったのが、12月14日。

 

で、今日が12月29日。

発症から40日目、退院から22日目になる(はず。計算合ってるかな…)

 

今日は三食とも、家族と一緒に食卓で食べた。

 

2週間ほど前には、食べている途中で登山みたいに息切れしてきて、とても椅子に座っていられなかったことを思うと、ずいぶん回復したのだとわかる。

 

まだ動き回ると苦しくなる。軽い家事も、10分ほどで動悸がしてくる。

 

でも、動いて咳が出る頻度は減ってきた。

 

たぶん、あと2週間くらいすれば、もっと動けるようになっているだろう。

 

それにしても、肺炎だけで、こんなに身体が弱ってしまうものなのだろうか。昨日病院で酸素飽和度を測ってもらったけど、数値は98で、正常だった。

 

酸素が足りているはずなのに、動悸がして息苦しいのはなぜなのか。

 

じっとしている分には足りていても、動くと途端に足りなくなるのだろうか。よくわからない。

 

発症して高熱が出はじめた頃、全身の筋肉がとんでもなく痛かったけど、あれは一体なんだったのかと、ちょっと思う。インフルエンザの時の節々の痛みとは、レベルの違う痛さだった。

 

考えて分かることではなさそうだから、日々の経過を観察しつつ、いろいろ調べるしかない。

 

とはいうものの、やることは変わらない。

無理せず、栄養と休養を十分にとって、心身をいたわる。それだけだ。

 

 

 

 

7時半ごろに目が覚めた。

 

火曜日で、平日なのに、息子がCPAPのスイッチを切りに来ない。

 

介護施設の年内通所が昨日で終わって、今日から冬休みなのだ。

 

お休みの日にはCPAPを切らないという、息子のルールが発動したのだろう。

 

 

ゆっくり起きて、10時くらいに軽く食べた。

 

 

f:id:puyomari1029:20201229100304j:image

 

 

プチトマトとオリーブオイルをのせて、バジルをかけたチーズトースト。亭主作。

 

おいしかった。

 

 

 

f:id:puyomari1029:20201230000812j:image

 

野菜たっぷりの、お好み焼き。亭主作。

 

 

おやつ。

 

f:id:puyomari1029:20201230000859j:image

 

買ってきてもらった、豆大福。大好物。

製造元は山崎パンと書いてあった。

 

 

 

f:id:puyomari1029:20201230001014j:image

 

おでん。亭主作。

あと、生協の宅配で届いた、千枚漬けも。

 

 

朝と夜、お友達に送っていただいたユーカリ精油とココナッツオイルを、胸と足の裏に塗ってマッサージした。これは亭主と一緒に日課にするつもり。

 

 

 

なんかあっさりした日記になった。

ほかになにか書くことあったかな…。

 

 

そういえば、昨日病院で検査を待っているあいだ、近くにいた老人男性が、知り合いと思われる同年輩の女性と、こんな会話をしていた。

 

 

「いやー、最近、認知症っていうか、ボケがはじまっちゃってね、いろいろ分からなくなって大変なんだけど、とくに家族への感謝の気持ちっていうのがね、さっぱり出てこないんだよね」

 

「あー、分かる。ほんとにそうよね」

 

「おたくも?」

 

「同じよ。いろいろ思うこともあるけど、もう割り切るしかないのかなって」

 

「とは言うものの、つらいよねえ」

 

「そうよねえ」

 

会話のこのあたりまで、私はてっきり、認知症の患者さん同士が、冷静に自分のあり方を見つめ、自己批判と諦念を口にしているのかと思っていた。

 

その思い込みは、年配の女性が、

 

「ちょっとおばあちゃん! そっちじゃなくて、こっち! ちがうその部屋じゃないから!」

 

と、後期高齢者らしい女性に向かって叫んだところで打ち砕かれた。

 

 関係の無い部屋に行こうとしていた老婦人は、きっちりお化粧して衣服おしゃれだった。最初に会話していた男性と女性は、私よりずっと年上かと思っていたけど、案外私と同世代か、年下だったりするのかもしれない。

 

 

さで、寝よう。