湯飲みの横に防水機能のない日記

色々壊れてて治療中。具合のよくないときに寝たまま携帯で書くために作ったブログです。ほんとにそれだけ。

朝の走り書き。

おはようございます。

駐車している車の中で書いてます。

 

f:id:puyomari1029:20200109092005j:image

 

これから絵画教室。

更年期障害が一番苦しかったころに通い始めて、もう何年目になるんだろう。四年目かな。よく続いていると思う。

 

絵、苦手だし本気で下手なのに、描いていると、身体の痛いのやつらいのを忘れる。たぶん、好きだからだろう。上達しないけど、気にしない。

 

 

教会の日曜礼拝でも、同じことが起きる。

日曜の午前中限定で、出かけるのが億劫でない程度に調子があがるのだ。信仰はわからない。一生わからないかもしれない。でも聖書を読むと、必ず気づきがある。古いテキスト、古典が好きだからだろう。

 

我らに罪をおかすものを、我らが許すごとく、我らの罪をも許したまえ。

 

「主の祈り」のなかで、もっとも好きな一節だ。自分が一方的な主体ではないことを、不幸や不遇が孤独な事象ではないことを、常にあっさりと思い出させてくれるから。

 

 

そういえば、相模原のあの事件の初公判で、容疑者が暴れ出したために、公判は延期になったという報道をチラ見した。

 

そんなことになるだろうという気はしていた。死刑になるのが怖いのだとか。自分が、都合よく妄想していた社会システムの良き歯車などではなく、逃げ場などどこにもない、孤独な個人であったことに、少しは気づいただろうか。

 

うちの長女さん(障害者施設勤務)は言っていた。

 

「そんなに人殺して世の中の役に立ちたかったなら、がんばって勉強して、死刑執行人になれば良かったじゃないか」

 

 

ほんとだね。