日録
末っ子はワクチンの副反応で学校を欠席した。
熱は下がったけど、腕がぼっこり腫れて痛み、身体もかなりだるい様子だ。
「のどちんこをくいくい引っ張られる感じ」も続いていて、気色悪いという。落ち着くのは明日くらいか。
亭主は書斎でリモート講義を二本こなす合間に、お昼のたらこスパゲティと、晩ごはんのカレーライスを作ってくれた。おいしかった。
iPhone13
ドコモショップから予約商品到着のメールが届いた。
メールの指示に従って、5Gとかいうもの(情弱なのでよく分かっていない)への切り替え作業や、諸々のサービスの見直しなどをオンラインでやった。
大変めんどくさかったけど、手続きフォームを送信したら、「お申込み受付の連絡メールが届いたので、なんとかなったのだろう。
25日に届くとのこと。
山ほどあるアプリ類のデータ移行とか、自動的にやってくれるといいんだけど、機種の格差(iPhone6Plus→iPhone13)が大きいので、どうなるのか分からない。手作業で移し替えるのは大変そうだ。
楽しみなのは、iPhone6+では使えなかったり、更新できなくなっていたアプリを使えるようになることだ。
新型コロナ対策用アプリのcocoaも、いまのiPhoneではOSのバージョンではじかれて使えなかった。13が届いたら入れてみようと思う。
健康観察
朝起きたときから胃が痛かった。
食欲はあるし、食べられるのに、ずっと痛い。
末っ子が足の裏の胃のツボがあるというので押してもらったら、泣くほど痛かった。でも効いた。
音読
寝る前に、末っ子が「カキフライが無いなら来なかった」(せきしろ、又吉直樹)を音読してくれた。
自由律俳句集なのだけど、読み上げられる句全部にツッコミを入れつつ語りた句なるので、大変に盛り上がった。
よく眠れた。