湯飲みの横に防水機能のない日記

色々壊れてて治療中。具合のよくないときに寝たまま携帯で書くために作ったブログです。ほんとにそれだけ。

夜のコロナ療養日記

通院

 

タクシーで、かかりつけの内科に行ってきた。

 

入り口で、検温係の看護師さんに、「今日はどうされましたか」と声をかけられた。どう説明しようか、3秒くらい考えてから(周囲に他の患者さんがいないことを、ちょっと確認した)、

 

「実はコロナで入院していた病院のお医者さんに、今までもらっていた投薬の調整のことで早急に通院するようにと、紹介状を持たされまして」

 

と答えた。看護師さんに、「もう大丈夫なんでしょう?」と聞かれたので、「感染力はないと言われています」というと、「じゃ、その紹介状を受け付けに出してくださいねー」という言葉とともに、院内に普通に入れてもらった。首筋で測られた熱は、平熱だった。

 

受け付けの人に診察券を出すと、

 

「あ、血液検査のオーダーが入ってますけど、先に受けますか?」

 

と聞かれたので、受けますと答えて、採血室に行った。

 

今日の採血担当は、若い男性のお医者さんだった。二十代半ばくらいだろうか。かなり緊張している様子で、

 

「アルコール消毒は平気ですか?」

 

と、三回も聞かれた。三回、「平気です」と答えながら、たぶん三回は失敗されるだろうと予想した。

 

その通りになった。(´・ω・`)

 

昨日、左腕で採血したばかりなので(左右1回づつ失敗の上、3回目に左で成功した)、今日は右腕を出したのだけど、どう針を刺しても、血が一滴も出ない。針を抜いた跡にも、血が滲みもしなかった。

 

「左でやってみていいですか」

 

と、申し訳なさそうに言われたので、左腕を見せながら、

 

「昨日も左で採血したんですけど、なんか血管が硬くなっちゃってるそうで、だいぶ苦戦されました」

 

と説明したのだけど、

 

「でも、ここにはっきり血管があるんですよね。ここ、やってみていいですか」

 

と言われた。たぶん無理だとは思うものの、ここで断ると、針を刺すと痛い手の甲に行かれると分かっているので、半ば博打のつもりでオーケーした。

 

結果、左腕の二箇所に針を刺して、二回とも血が全くでなかった。血管が神回避したらしい。針を抜いたあとにも血の気配がない。

 

そろそろ自分が生きてる人間なのかどうか、疑いたくなってくる。

 

そういえば、今年は一回も蚊に刺されていない気がする。毎年、息子の送迎バスを待っている間に、結構な頻度で刺されるのに。蚊にも見限られていたのだろうか。(´・ω・`)

 

 

「おかしいな、血管ここにあるのに……」

 

若いお医者さんは、解せぬという表情で私の腕を見ていたけれども、結局、

 

「手の甲に、しっかり見えてる血管があるので、こちらでとらせてください」

 

となった。

 

私の手の甲には、確かに見た目にわかりやすい血管がある。でもそれは、実は見掛け倒しというか、詐欺みたいな血管なのだ。

 

手の甲の血管を狙って刺した針を通って、注射器に血液が流れ込むと、お医者さんは、

 

「取れました!」

 

と嬉しそうな声を上げたけれども、血はすぐに止まってしまって、なかなか増えない。いつもそうなのだ。

 

その状態から、注射針の角度を変えながら、ピストン部分をぐいぐい引かれると、半端ない痛みが来る。だから手の甲で採血されるのは避けたかったのだ。(;_;)

 

一応控えめに、

 

「あー、ちょっと、痛いです」

 

と言ってみたけど、

 

「あともう少しですから!」

 

と言われた。そりゃそうだ。もう一回刺し直しなんて、私も嫌だし、お医者さんも嫌だろう。言ってみることで、痛みをやり過ごしたかっただけだ。

 

なんとか必要量が取れたときには、ぐったり疲れていた。

 

お医者さんにいっぱい謝られたけど、こちらの方が申し訳ない気分になる。ほんとに、この採血しにくい血管、なんとかならないものだろうか。

 

採血の結果が出るまで、待合室の端っこで待った。私の他には患者さんが2人しかいなかったので、十分に離れて座ることができた。

 

診察室に呼ばれると、紹介状を読み終えた先生に、「大変だったねえ」と言われたので、「えらい目に遭いました」と答えて、5人家族のうち3人陽性で、発症は私だけだったこと、息子がお世話になっている福祉サービスのスタッフの方からもらったと思われること、退院後一週間目の昨日撮ったCTで、肺炎の跡がガッツリ残っていると言われたことなどを話した。

 

で、問題の甲状腺ホルモンの血中濃度だけれど、今日の採血の結果が分かるのは数日後なので、その数値を見てから判断しましょう、ということになった。入院先の病院でもらった追加分のチラージンは、もうすぐなくなるので、そのまま飲みきってのしとのこと。

 

来週また受診しなくてはならない。

今日より元気になっているといいな。

 

 

 

 

晩ご飯。

 

f:id:puyomari1029:20201215222244j:image

 

ビーフカレー、サラダ、りんご。

リモート講義の合間に亭主が作っておいてくれた。

 

末っ子は期末試験の返却が今日から始まったという。試験直前の二週間、自宅待機で授業を受けられなかったのに、いまのところ赤点は一つもないそうだ。1番危惧していた物理もギリギリセーフだったとのこと。物理の先生に「よく点を取れましたね」と驚かれたそうだ。

 

学期末には、高校と塾の両方で、三者面談がある。塾は徒歩5秒だし、高校のほうはzoomでやるようだけど、咳き込みが治っていなかったら会話不能なので、どちらも亭主に出席してもらうつもりだと言ったら、末っ子が大層嫌がって、とーちゃんではなく私にでて欲しいという。

 

「でもこんなじゃ喋れないし」

「ワシが全部喋るから!」

 

そんな三者面談はおかしいだろう。(´・ω・`)

 

でもまあ、頑張って元気になろうとは思う。

 

 

 

コロナはただの風邪と同じ?

 

なんか、そんなつぶやきをたくさんツイッターで見かけたんだけども…

 

「ただの風邪」が、場合によっては非常に恐ろしいものであるということを、私はこれまでの人生で、何度も命がけで体験してきている。幼少期には風邪から髄膜炎をやり、少し成長してからも年中気管支炎に悩み、大人になって無顆粒球症になった時にはマジで風邪で死にかけた。

 

そして、これまでに、高熱の出る「ただの風邪」やインフルエンザに、数えきれないほどかかってきた虚弱な私だけど、間質性肺炎なんぞという恐ろしいものに罹ったのは、今回が初めてだ。

 

「ただの風邪」を侮るべきではない。 

 

そして、コロナは「ただの風邪」とはだいぶ違う。

 

過度に恐怖する必要はないけれども、合理的に用心すべき感染症であるのは間違いない。「ただの風邪」も、コロナも。

 

 

おやすみなさい。

 

(_ _).。o○