湯飲みの横に防水機能のない日記

色々壊れてて治療中。具合のよくないときに寝たまま携帯で書くために作ったブログです。ほんとにそれだけ。

3DSとか目次とかコラーゲンとか。

こんにちは。

 

【目次】

 

f:id:puyomari1029:20200919102905j:plain

 

 

 

ニンテンドー3DS生産終了…(T_T)

 

ある方の日記に、ニンテンドー3DSが生産終了と書かれていて、びっくりしてニュースを検索した。


ニンテンドー3DSが生産終了 「2DS」「LL」など関連モデルも

www.itmedia.co.jp

 

 任天堂は9月16日、携帯ゲーム機「ニンテンドー3DS」の生産を終了したと発表した。大画面モデル「Newニンテンドー3DS LL」「Newニンテンドー2DS LL」や、廉価モデル「ニンテンドー2DS」などの生産も終了した。

 


(T_T)。

 

老眼がひどくなってからは、3DSの画面がつらくて、あまり遊べなくなっていたものの、ほんとうに楽しませてもらったので、残念でならない。

 

トモダチコレクション

 

 私の3DSは、トモダチコレクションのモデル。

かわいい模様で、いまでも気に入っている。

 

 

f:id:puyomari1029:20200919122238j:plain

 

 

いちばん遊んだゲームは、もちろん「トモダチコレクション」。住民がかわいくて、たくさんプレゼントして親密度をあげていたのに、だんだんサービスの更新が減って行って、島のなかのお店に新商品が出なくなっていった。

 

「トモダチコレクション」の公式サイトでは、期間限定商品が2018年までは配信されていたようだけど、それ以降の更新情報は見当たらなかった。遊ぶユーザーも減ってしまっていたのだろう。

 

switch版でも、でないかな。

3DS版では、家族や友人知人、息子の担任の先生たち、リアルにかかわりのあるお医者さんたちなどを住民にしていた。

 

もし次にやることがあれば、どんな住民を作るだろう。

家族五人は、もちろん決定。

作家や芸術家、物語の主人公など集めたら、面白そう。

 

もしもswitch版のトモダチコレクションが出たら、自分用のswitchをぜひ購入したい。

それまでには、switchの品薄、解消されているといいなあ。

 

長女さんは、視覚過敏的に3DSの画面がつらいということとで、2DSを愛用しているのだけど、こちらも一緒に生産終了してしまった。

 

真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY

3DSでは、あまりRPGでは遊べなかった。

真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY」が出たときは、大喜びでソフトを買ったのだけど、序盤で挫折。画面が小さすぎて、眼精疲労で心が折れた。

 

真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY - 3DS

真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY - 3DS

  • 発売日: 2017/10/26
  • メディア: Video Game
 

 

 

ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス

 

 「ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス」も、挫折したソフトの一つ。

 

ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス - 3DS

ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス - 3DS

  • 発売日: 2014/06/05
  • メディア: Video Game
 

 

プレステ版の「ペルソナ4」が大好きだったから、「ペルソナQ」が出ると知ったときはほんとにうれしかったのだけど、マップ画面が細かすぎて、ムリだった。自分でマップを書き込んで作っていく仕様とか、ほんとに好きだったのに。

 

序盤で挫折してしまったから、ストーリーも分からないままだ。

文化祭の最中、突然外界と遮断されてしまった高校に現れた謎の生徒たちは、何者だったのか。

 

 

どうぶつの森

 

とびだせ どうぶつの森 - 3DS

とびだせ どうぶつの森 - 3DS

  • 発売日: 2012/11/08
  • メディア: Video Game
 

 

いまも、ごくたまに遊んでいる。

サボっているから、村全体が雑草ボーボーになっていて、レイジというキャラに毎度皮肉を言われて、雑草を全部撤去するという草取りイベントが勃発する。それでうんざりして、またしばらくサボるというローテーションになっている。

 

3DSの「とびだせどうぶつの森」は、長女さんがかなりやりこんでいて、アイテム類はほぼコンプリートしているらしい。ただ、長女さんの愛機は2DSである。3DSは視覚過敏的につらくて、遊べなかったそうだ。

 

 息子にも2DSを持たせていたけど、ゲームで遊ぶことはせず、もっぱら環境音楽を楽しむための道具になっていた。

 

トモダチコレクション」と「とびだせどうぶつの森」では、Miiという、自分でデザインを決めたマイキャラを使うことができていた。switch版の「あつまれ どうぶつの森」では、Miiを使うことができないようで、それがちょっと残念だった。

 

下の画像は、「Miitomo」というスマホアプリで、自分のMiiを写真に貼り付けたもの。

 

f:id:puyomari1029:20200919115931p:plain

 

「Miitomo」、楽しかったのに、あまり人気がなかったのか、二年ちょっとでサービス終了になってしまった。たぶんゲームとしてもSNSとしても、中途半端だったからだろうけど、こういう写真機能だけでも残してほしかったなと思う。

 

 

 

ニンテンドー2DS ブルー

ニンテンドー2DS ブルー

  • 発売日: 2016/09/15
  • メディア: Video Game
 

 

 

 

目次について

 

昨日、iPhoneでブログを書いていて、あちらのアプリでは目次をつけられないらしいことを知った。

 

今日はパソコンを立ち上げているので、せっかくだからまた目次をつけてみよう。

 

以前は自分のブログのこんなしょぼいコンテンツに目次なんて仰々しいとかもったいないと思っていたけど、私の日記は、全然関係のない雑多な内容を詰め込むことが多いので、目次があったほうが親切なのじゃないかと思いなおしたのだ。

 

目次があれば、興味のある箇所にぽーんと飛べる。

 

googleアナリティクスによると、ここのブログにアクセスする方の四割は、モバイルで読んでおられるらしい。

 

私の駄文のように、どこに何が書いてあるのか分からない長文を小さなモバイル画面でスクロールするのは面倒だろうと思うので、これからも、記事内容が多岐にわたる雑文のときには、できるだけ見出しをつけておいて、あとからパソコンで目次化することにしよう。

 

と決めたということを、忘れないようにしよう。

自信、ないけど。(´・ω・`)

 

 

今日の日記

 

健康観察

 

朝から頭痛。(´・ω・`)

たぶん無呼吸のせいだろう。
洗い物などして体を動かしていたら、少しづつ収まってきた。

 

息子

今朝は息子(22才・自閉症)に起こされなかった。

おかげで目が覚めたときには八時を回っていた。

休みの日だから、私をたたき起こすのを遠慮したらしい。そのあたり、よくわかっている息子である。

 

ただ、私が頭痛でなかなか起き上がらなかったせいか、呼吸器(CPAP)の様子を何度も確認して、真剣な顔で、

 

「こきゅうき、つける!」

 

と言ったりしていた。

横になっていても、眼が覚てしまえば、すぐにCPAPを外すので、「寝ているのに呼吸器をつけなくていいのか」と、心配になったのだろう。

 

その後、息子はヘルパーさんとドライブへ。

今日は涼しいから、外歩きが楽しそう。

 

 

肉割れ

 

末っ子はしばらく前から、膝に肉割れができたといって嘆いている。

肉割れは、医学的には「皮膚伸展線条(ひふしんてんせんじょう)」や「線状皮膚萎縮症(せんじょうひふいしゅくしょう)」というそうで、肥満などで、皮膚が急にひっぱられることで、真皮が割けてしまってできるものだという。

 


【医師監修】肉割れはなぜできるの? 原因とケアの仕方を知ろう!

 

末っ子は肥満とは無縁の体型なので、なんでそんなものができるのかと不思議に思っていたけれど、成長期にコラーゲンが不足することでも起きるらしい。

 

コラーゲンが豊富な鍋料理など、メニューに増やしたいところである。

 

と、亭主にリクエストしたら、今夜はハイナンチキンライスにしてくれるとのこと。

あれは大変おいしい。

 

 

長女さんの絵ブログ

 

ikugami.hatenablog.com

 

最近、絵日記的なエントリーを増やしつづけているようなので、ご紹介。

長女さんは、描き手としてしっくりこなくなった記事をどんどん消してしまうので、ご注意を。

 

今日は、本のしおりを発注して、作ってもらった。

ここのところ紙の本を読むことが増えているので、ありがたい。

 

ikugami.hatenablog.com

 

 

今日のやることリスト

 

  • 体操
  • 物品の整頓(本とか衣類とか)
  • 家事(できるだけ)
  • ブログの整理
  • 来週の健康診断の問診票を全部書く(超めんどくさい)

 

 

とりあえず、この記事を送信したら、問診票を書こう。いやだけど。