湯飲みの横に防水機能のない日記

色々壊れてて治療中。具合のよくないときに寝たまま携帯で書くために作ったブログです。ほんとにそれだけ。

コロナ後日記

退院したけど、しばらくはコロナ関連の備忘録を続けようと思う。保健所とのやりとりはまだ続いているし、後遺症についても何かあれば忘れないように記録しておきたい。

 

タイトルは、もう少しいいのを思いついたら、変えよう。

 

12月7日(月)  退院後

 

すぐに着替えて、自分の布団に横になった。

ほんとうに安心した。

 

病院にいたときよりも、咳の頻度が減って、楽になった。ストレスもあったのだろう。

 

退院したとはいえ、まだコロナが陰性になったとは聞いていない。最後の検査結果を聞かずに退院してしまった。看護師さんからは、もう感染力はほとんどないはずとは聞いたけれども、油断していいとは思えない。

 

長女さんと末っ子に万が一にも感染させないように、まだしばらくは、きちんと住み分けしようと思う。

 

息子は私の顔をみて、にこにこしながら「ちゅー」といったけど、実際にちゅーすることなく、投げキッス的なアクションだけで満足していた。

 

少し落ち着いてから、心配してくださった方々に、退院の報告をした。

 

晩御飯は、亭主作のおでん。

布団まで持ってきてもらって食べた。

 

f:id:puyomari1029:20201209000658j:image

 

Amazon プライムビデオで「ヘルシング」全巻を見放題できることに気づいたので、早速視聴。

 

 

続けてみていると疲れるので、少しずつ区切って楽しんだ。

 

 

12月8日(火)  

 

朝6時半ごろに目が覚めた。

末っ子が登校るするので、亭主がお弁当を作ってくれていた。

 

その残りを朝食にいただく。

牛肉とトマトとネギのスープ、バタートースト。

 

f:id:puyomari1029:20201209000617j:image

 

体力はまだ枯渇しているものの、微速で回復しているのを確かに感じる。

 

体重を測ってみたら、五キロほど減っていた。

足が、これまでにないほどやせ細ってしまった。皮膚の状態もよくない。パサパサのシワシワ。

 

入院前に買ってあったボディクリームを丁寧にぬっていたら、それだけで息が切れてきたので、布団に戻った。

 

やっぱりまだ相当疲れやすい。身体のケアも、ほんの少しから始めるしかなさそうだ。

 

 

末っ子は登校。

亭主は、午前午後とリモート講義が入っている。

長女さんは持病関係の通院で午後から出かけた。

 

息子と2人っきりになる時間帯が結構あったけど、居間と和室で穏やかに住み分けて過ごした。息子は、二週間の自宅療養(軟禁)生活に、すっかり適応していたようだ。

 

 

ヤクルト化粧品の方が、先月頼んでいたコフレを配達に来てくれたので、亭主に買い物してもらった。元気になったら使おう。

 

 

お昼はカレーうどん。亭主作。

 

f:id:puyomari1029:20201209000921j:image

 

保健所からもらったレトルトカレーを使ったとのこと。おいしかった。

 

 

12月8日(火)  午後2時半

 

息子の介護施設のスタッフから電話。

退院を喜んでくださった。

私のほうからは、コロナ発症でご迷惑をお掛けしたことをお詫びした。

 

まだ状況を正確には把握できていないのだけど、今回のことで、介護施設はかなり長い間、営業を停止していたらしい。スタッフはもちろんのこと、利用者とご家族も大変だったと思う。

 

保健所から電話が来て、酸素飽和度の計測器を回収するために、すでに近所まできているという。電話に出た長女さんが、書斎で講義中の亭主と相談しながら対応したようだ。計測器だけでなく、今回の療養勧告についての意見書なども、家族分をまとめて渡したとのこと。郵送する手間が省けてよかった。

 

晩ご飯は、スープ餃子、たけのこの煮物(市販品かな)、カキのヨーグルトあえ、アボカドサラダ。亭主作。

 

f:id:puyomari1029:20201209002317j:image

 

 

夜、私の携帯に保健所の看護師さんと思われる方から電話。

 

私と家族の様子を聞かれたので、昨日退院したと報告。家族については特に変わりないと伝えた。

 

末っ子の塾の先生からも連絡があった。そういえば入院した日に連絡を入れたきりになっていた。末っ子の希望もあったので、明日からお勉強再開ということにしていただいた。