湯飲みの横に防水機能のない日記

色々壊れてて治療中。具合のよくないときに寝たまま携帯で書くために作ったブログです。ほんとにそれだけ。

映画「ジャス大名」を見た

 

本能寺ホテル清洲会議ときて、次にみたのがジャス大名。

 

 

 

 

ジャズ大名 [DVD]

ジャズ大名 [DVD]

 

 

 

ストーリーらしきものがあるのは前半だけ。

 

南北戦争のあと奴隷の境遇から解放された黒人男性たちが、ジャズ演奏で儲けながらアフリカに渡ろうとして遭難し、幕末日本に漂着してしまう。

 

彼らを保護したのは、なぜか街道の真上に建つ城の大名。

 

 

やたら細長い城の廊下を通らなければ、薩摩藩士は江戸にたどり着けず、江戸から薩摩藩にも帰れない。そんな立地にあって、維新の嵐に見舞われながらも、ここの大名は、ひたすら中立の立場を貫き、篳篥ばかり吹いている。それはとっても下手くそだった。

 

大名は、篳篥クラリネットに持ち替えて、黒人たちのジャズバンドに参加。

 

政情不安と飢饉で破綻しかけた藩政そっちのけで、城の全員でジャズは奏でられ、そこに捨て鉢に「ええじゃないか」と踊り狂う民衆たちや、山下洋輔タモリまで加わって、一心不乱に惑溺するうちに、時代は明治に。終わり。

 

 

原作者は筒井康隆

ジャズ大名は「エロティック街道」に収録されていたというから、確実に読んでるはずだけど、全く覚えてなかった。そりゃ忘れるだろう。中身ないもの。

 

 

面白かったけど、ちょっと長かったなあ、映画。