湯飲みの横に防水機能のない日記

色々壊れてて治療中。具合のよくないときに寝たまま携帯で書くために作ったブログです。ほんとにそれだけ。

朝から騒動(ボケの兆候)

最近(でもない)、料理中の失敗が増えている。

 

とくに、「消したはずのガスコンロの火が消えてない」「弱火にしてたはずが超強火になってる」というのが続いていて、だんだん自分が信じられなくなってきている。

 

でも、今朝は、「確実に火を止めたはずなのに、超強火になっていて、フライパンからけむりがもくもく上がっている」という事態が起きた。火を止めて、台所からちょっと離れて(2分くらい)戻ったら、そういうことになっていた。

 

さらに、末っ子のお弁当用の冷凍ごはんをチンしていたはずなのに、ヘルシオ(オーブンレンジ)は自分に「洗浄」をかけていた。

 

 

ボケはじめてきている自覚はあるが、いくらなんでもこれはありえない…とは言い切れない自分が悲しい。

 

でも、居間にいる息子(重度自閉)の挙動が、なんだか怪しい。

 

「コンロ、いじった?」

「ごめんなさい!!!!」

 

息子、その後絶叫、そしてパニック。

やっちゃったようだった。

 

いままで、台所、調理関係で危ないことはほとんどなかったんだけど、最近いろいろ覚えてきて、自分でもやってみたくなっているのだろう。

 

息子の発達障害の問題は深刻で、コンロや電子レンジの操作を教えるのは、かなり厳しい。火傷や怪我、食中毒、最悪火事を引き起こす可能性もあるからだ。

 

電気ポットから、カップ麺にお湯を注ぐのを覚えるのに、数年かかった。

息子が一人で、なんとか安全に「調理」できそうなのは、そこまでだった。

 

息子は朝の5時前から起きている。家族(私)が起きるのは、6時前。みんな寝ている間に、コンロをいじって、火傷したり、火事になったしたら……取り返しがつかない。

 

早朝、息子が一人で安全に食べられるものを用意するしかないか。

 

 

そして、私の不注意&ボケ問題もある。

 

火を使わずに調理できる器具の充実を図るべきかもしれないと、今朝は家族と話していた。たとえば、ヘルシオのホットクックとか……

 

 

 

 

た、高いけど(;_;)。

 

うちの場合は、生まれつきすっとこどっこいな私のボケと息子の知的障害だけれど、 もともと健常だった家族が、老々介護の世帯になっていく事例は、これからどんどん増えていくだろう。

 

 自分の身の回りも心もとない人が、アルツハイマー認知症の伴侶を介護する、という状況も、きっと少なからずあるはずだ。

 

安全な家電、とくに調理器が、買い求めやすくなっていってほしいと、心から思う。

 

 

 

 

麻疹と風疹・お裁縫


昨年あたりから、麻疹と風疹が流行っているという話があったけれど、今年はさらに深刻化しているようだ。

 

下の図は、東京都の過去五年の風疹報告数の推移とのこと。(国立感染症研究所)

 

f:id:puyomari1029:20190523155540p:plain

風疹の流行状況(東京都)

idsc.tokyo-eiken.go.jp



 

うちの娘(成人)は、昨年、風疹抗体検査を受けたところ、抗体が少ないというので、接種を勧められた。


けれども、麻疹風疹のワクチンは品薄だったため、子ども優先ということで、成人の接種はお断りされた。

 

さきほど、かかりつけの病院に電話したところ、今年はまだ在庫があるらしい。娘の予定を確認の上、早急に予約を入れなくては。


幼児期に接種を受けていても、二十歳過ぎには抗体が減ってしまって感染する場合があるということが、もっと知られる必要があると思う。

 

 

www.niid.go.jp

 

 

持病の関係でちょくちょく採血されている私だけれど(血管見えにくくて、刺し直しされがち)、抗体検査、自分も考えなくては。

 

 


( _ _ ).。o○

 


繕い物をしていて、針の頭を布に誘うとして、針の先を指で押すという、痛すぎるミスをした。(T_T)


そんな不器用この上ない私の縫い物の指針(いたたたた)が、この本。


こにしみえこ「お繕いの発想法」

 

 節約と心の喜びを兼ねて、毎日せっせと針を持っている。

 

 

( _ _ ).。o○

 

「SHONANセブン」というマンガの無料お試し版を読んだ。

 「湘南純愛組」と「GTO」の藤沢とおる原作。

 

 

暴力シーンが嫌いな人には向かない作品だけれど、今風の言葉(でもないか)でいうと、胸熱な展開である。

 

主要人物たちがどう成長するのか知りたい。「湘南」→「GTO」のように育っていくといいな。

 

でも当然ながら全部無料ではない。

当分我慢。(T_T)

 

 

 

 

かすみ目にも野菜スープ


今日は昨日よりは体調がいい。

 

ただ、朝から目がかすむので、気をつけて行動している。

以前飲んでいたボシュロムの「オキュバイト + ルテイン」というサプリ、かすみ目によく効いたんだけど、高いので買い控えしている。

 

食事でがんばろう。緑黄色野菜がたっぷり入った、野菜スープだ。ルティン食べよう。

 

 

( _ _ ).。o○

 

ふと、ファイナルファンタジー9のBGMが聞きたくなったので、YouTubeで探して流している。



 


【作業用BGM】ファイナルファンタジーIX【FF9】


プレイしたのは、もう何年前になるのか。


ファイナルファンタジーは、1から10までは、クリアしている。そのなかでも、9と10はかなりやりこんだ。

 

実生活のいろいろな出来事(とくに育児関係)と、ゲームのシーンが重なっていて、かけがえのない思い出になっていたりする。トンベリのぬいぐるみを買って、子どもと一緒に遊んだりしたものだ。

 

9や10あたり、もう一度やってみたいと思うこともあるけれど、長時間かかるRPGに熱中するのは、もう難しいだろうなとも思う。

 

ぬいぐるみ トンベリ

ぬいぐるみ トンベリ

 

 

なつかしなあ。

 

 

 

あ、タイトル入れ忘れてた

 

エイの群れすごい。漂流する座布団みたい。

 

( _ _ ).。o○

 

朝からものすごい土砂降りが続く。

 

あまり、気圧が体調に影響しないほうだと思っていたけど、昨日から今日にかけて、妙にキツい。

 

頭の上に重石が乗っかっているようだ。そんなにストレスのかかる状況ではないはずなのに、自律神経が崩れている感じもある。

 

私ですらこんな状態なのだから、今日あたり、低気圧で体調をひどく崩している人も多いのではないだろうか。

 

などと書いていたら、外が少し明るくなっている。雨もやんだようだ。

やれやれ。

 

 

( _ _ ).。o○

 

節約のために本の購入を控えていたら、コミック「幼女戦記」の13巻が発売になっているのを見逃していた。

 

夫に買ってきてもらって、読了。

 

 

幼女戦記(13) (角川コミックス・エース)

幼女戦記(13) (角川コミックス・エース)

 

 

ものすごく気になるところで終っている。

 

一応、ネットに掲載されていた原作小説(カルロ・ゼン 作)を読んでいるので、どういう経過をたどるのかはある程度分かるけれども、それでも早く続きが読みたい。

 

と思ったら、今月中に14巻が発売されるようだ。

 

それを楽しみにしつつ、元気出そう。うん。

 

 

 

 

 

日曜日、休養日

 

昨日の運動会観戦の影響で、予想通りぐったりしている。

 

全身だるいだけでなく、目や首に妙な圧迫感があって、集中力激減。どうやら、ひどい肩コリらしい。末っ子の競技の動画をとるのに、iPhoneを持った手を頭上に高く上げていたせいだろう。しかも、荷物を両腕にかけたまま、ずーっとそれをやっていたのだ。

 

運動会では、写真撮影の位置が決められていた。それがずいぶん狭かった上に、前の方には立派なカメラを構えたお父さんたちがぎっしり容赦なく立ちはだかっていたから、最後列にいた私は、お父さんたちの頭頂部を画面に入れないために、思いっきりバンザイして、iPhoneを高い位置に持っていくしかなかったのだ。

 

まあ、たいていのお父さん方よりも、私の方が背が高かったりするのだけども。(´・ω・`)

 

肩コリ、早く治そう。

 

 

「待てば無料」になるシステムの、ピッコマというマンガアプリで、ちらちらのマンガ読んでいたら、どうにも先が気になる作品に出くわしてしまい、待つのが辛くて困っている。

 

 

 

殺し屋が平穏な暮らしを好むというイメージは、なんとなくわかる気がする。ちゃんと読んだことないけど、ゴルゴ13のあの眉毛の太い主人公が、オフの日に派手に遊びまわる姿というのは想像しにくい。

 

まっとうな人情がごっそり欠落しているスズキさんは、ついうっかり魔が差して、生きた時限爆弾みたいな裏事情を抱えた子どもを拾ってしまう。子どもを捨てるか殺すかすれば問題は片付くのに、なぜかそのチャンスを逃し続け、全く金にならない「(状況的には)正義の殺人」を繰り返すハメになる。

 

彼女は静かな暮らしを手に入れられるのだろうか。

 

もう完結している作品なのに、続きが読めるのは明日。(24時間ごとに1話づつ解放)

 

 

生殺し。(;_;)