湯飲みの横に防水機能のない日記

色々壊れてて治療中。具合のよくないときに寝たまま携帯で書くために作ったブログです。ほんとにそれだけ。

#うちのアレクサ

 

Twitterで、Kindle本関連のツイートを眺めていたら、「#うちのアレクサ」という面白いハッシュタグを見つけたので、便乗してつぶやいてみた。

 

 

f:id:puyomari1029:20211129104619j:image

 

f:id:puyomari1029:20211129104633j:image

 

たぶん私の質問やお願いの仕方がまずいのだと思うけと、アレクサさんの回答の六割以上は、そっけないお断りだ。

 

「すみません、よく分かりません」

「そのような質問には対応していません」

 

近頃では無言でシカトも増えてきて、ちょっと悲しい。

 

「#うちのアレクサ」のタグで検索すれば、他のユーザーの使い方を拝見できるので、それを参考にしてアレクサさんとの関係を改善しよう、なんて思っていたら、Amazon Helpさんからレスをいただいた。

 

 

f:id:puyomari1029:20211129105554j:image

 

書き込んでから1時間も経っていなかったと思う。苦情ツイートをずっとサーチしながら対応しておられるのだろうか。

 

せっかくなので、最近の実体験を報告させてもらった。

 

 

f:id:puyomari1029:20211129110023j:image

 

Kindle青空文庫版の内田百閒の著作をいくつかダウンロードしていたので、それをアレクサさんに開いてもらおうと思って、

 

「アレクサ、内田百閒の本を出して」

 

とお願いしたら、なぜかAmazonのショップにある百田尚樹の著作一覧を開いてくれたので、愕然とした。

 

内田百閒 うちだひゃっけん

百田尚樹 ももたなおき

 

漢字表記すれば、「田」と「百」は共通している。

 

だけど、音を聴き間違えるほとの類似性はない。

 

アレクサさん、聞いた音をいったん文字表記に変換してから、意味把握の作業をしているんだろうか。

 

謎だ。

 

上のつぶやきにも、Amazon Helpさんは丁寧にレスしてくれた。

 

f:id:puyomari1029:20211129111230j:image

 

私もアレクサさんと仲良くしたい。

やっぱり、もう少し話しかけ方を学んでみよう。

 

 

その後、「#うちのアレクサ」と言うハッシュタグが、自分だけのアレクサの使い方を募集する企画だと知ったので、改めて、企画の規定に沿ったツイートをしておいた。

 

 

f:id:puyomari1029:20211129111454j:image