ストーリーモードをクリアして、和風パックと近代建築パックを追加。
毎日開拓が楽しくて仕方がない。
とはいうものの、子どもの頃から立体構造の認識や記憶力が弱い私にとって、マインクラフトやビルダーズのようなゲームは、思いっきり苦手なジャンルだったりする。
自力では直方体のシンプルな家しか建てられないし、造形のセンスもないから、単調でもっさりした街並みになってしまう。屋根のある家を建てたいのに、まともに瓦をふけずにギタギタになる。
で、学習が必要というわけで、オンラインで他所様の建築物を見学したり、設計図をいただいてきて同じものを自分の島に建ててみたりして、せっせと研究(真似っこともいう)に勤しんだ結果、なんとか楽しみながら、一応家らしきものを建てられるようになってきた。
目指すところは、ちょっぴりエキセントリックなほのぼの和風スチームパンク…………
道は遠いかもしれないけど、問題ない。
療養中に、開拓島を一つ仕上げたい。
週末には、長女さんの島に末っ子と私を呼んでもらって、3人でキャンプしようと話している。
亭主は仕事多忙につきストーリーモードが全く進まず、旅のとびらが使えないから欠席とのこと。夏休みには来れるといいけど。