湯飲みの横に防水機能のない日記

色々壊れてて治療中。具合のよくないときに寝たまま携帯で書くために作ったブログです。ほんとにそれだけ。

打倒・良性発作性頭位めまい症

こんにちは。

 

f:id:puyomari1029:20201020104311p:plain

 

打倒良性発作性頭位めまい症



この二日ばかり、だるくてまともに動けなかった。

 

朝起きると、めまいと頭痛。夕方あたりまで、まともに頭が動かずぐったり。夜、寝る前あたりにようやく人心地がつくけれども、そこからバリバリ動くわけにもいかず、就寝。なんにもできなかった。

 

めまいには、いい加減うんざりしている。(´・ω・`)

 

気長に回復をまつしかないと分かっているけども、天井が回れば気持ち悪いし(吐き気的な意味で)、不安にもなる。

 

気力を削がれつづけると、本気で気が滅入って来るし(すでに滅入っている、)抑うつ悪化の原因にもなる。

 

「治す」方向で、攻めの姿勢を保ちたい。

 

というわけで、あらためて、良性発作性頭位めまい症の「治療」「改善」に関する情報を探した。


すると、脳神経科の医師の記事が見つかった。

 

tokusengai.com


めまいの長引く人のなかには、歯ぎしりを併発している人がいるという。


そういう患者さんは、歯ぎしりのために鍛え上げられた側頭筋の厚みが増していて、疲労物質がたまり、緊張のための鬱血や、リンパの滞りも考えられるのだという。

 

歯ぎしりのある人は、花粉症のような鼻炎の症状があったり、舌の周辺部が、歯型のようなヒラヒラした輪郭になったりもするとか。


私自身は歯ぎしりを自覚したことはないけれども、亭主が若いころに歯ぎしりしていたことがあり、いまでも原因不明の鼻炎症状がある。舌の輪郭も、ひらひらしている。

 

本人曰く、

 

「会議がはじまると、鼻水が出る」

 

とのこと。大っ嫌いな会議のストレスで顔の筋肉が緊張して、リンパ滞り、鼻水が流れているのかもしれない。


上の記事に、興味深いチェックリストがあった。

 

《睡眠時食いしばり・歯ぎしりチェックリスト》

 

□ 歯科医や家族などから歯ぎしりを指摘されたことがある
□ 冷たいものを飲んだり食べたりすると歯がしみる
□ 歯のかぶせ物が取れやすい
顎関節症がある
□ 親子兄弟に歯ぎしりをする人がいる
□ 昼間など集中しているときに奥歯をかみしめていることが多い
□ イビキや睡眠時無呼吸を指摘されたことがある
□ 一年中鼻づまりがしたり、鼻水が出る
□ 朝、鼻血が出ることがある。鼻をかむと血が混じる
□ ときどき一方の下まぶたがピクピクとけいれんする
□ 朝から肩こりや首すじのこりがなかなか取れない
□ 朝から頭が重い、頭痛がある

 

 

私にあてはまるのは、集中時の奥歯のかみしめ、無呼吸症候群、まぶたのピクピク、首筋のこり、朝から頭痛の5つだ。


日中の食いしばりについては、意識してやめていくしかない。

 

睡眠中の食いしばりについては、夜間低血糖をふせぐことで、回避できるかもしれないという。夕食は糖質控えめ、寝る5時間から3時間前には食事を済ませよ、とのこと。


そういえば、寝る前に猛烈に空腹を感じてしまって、とても眠れそうになくて、ついちょっと食べることが多い。あれは低血糖のせいなんだろうか。寝ている間にあのレベルでお腹がすいたら、そりゃ歯も食いしばるだろう。


血糖値関連についても、もう少し調べて、管理・改善していくのがよさそうだ。

 

健康診断の結果


昨日、郵送されてきた。

肺はクリーン。

前回ポリープが見つかって内視鏡でチョッキンすることになった大腸も、今回は問題なし。

 

ただ、胃にポリープがあった。
前回の検査でも見つかっていて、「にきび程度です。たいしたことがないので様子を見ましょう」で終わった。

 

今回も即再検査が必要とは書かれあおらず、深刻ではなさそうだけれど、かかりつけに相談せよとのこと。


ピロリ菌でもいるんだろうか。LG21乳酸菌ヨーグルトを食べる頻度を増やそう。