湯飲みの横に防水機能のない日記

色々壊れてて治療中。具合のよくないときに寝たまま携帯で書くために作ったブログです。ほんとにそれだけ。

新生児とVAN HALEN・やすりと永谷園

こんにちは。

 

広告

 

ここのところ料理本関係の日記を書くことが増えているからか、google広告で食品や調理器具が表示されることが増えてきた。

 

それはいい。

 

でも、これはいったい何なのか。

 

 

f:id:puyomari1029:20201010131146p:plain

 

サラミ……にしては、真ん中の黄緑色の管がおかしい。

薄切りのサラミに、こんな管を通す意味が分からない。

 

それに、よく見ると、サラミの縁が毛羽立っている。

加工した肉が毛羽立っていたら、それは間違いなく異常事態だ。

 

興味が抑えきれず、商品名を確認するために広告をクリックした。

知らない通販サイトに飛んで、商品名が表示された。

 

オフィスマイン(mine) マイン レッドクロスホイール(60X260mm) (1個入) SRM-R1 1個 755-0286(直送品)

 

商品説明が、なにもない。

よけい分からなくなった。

 

同じものがAmazonにないかと思って探してみたら、あった。

 

 

 

マイン レッドクロスホイール(60X260mm) SRM-R1

 

 

何に使うものかは分からないが、「DIY・工具・ガーデン」のジャンルでの売れ行きランキングが「469,661位 」だと表示されている。サラミではなかったようだ。

 

同時購入をお勧めされている商品のなかに、サンダー(sander)云々という商品名のものがあるから、たぶん研磨機のやすり部分なのだろう。

 

なんでこんな肉肉しい色に染めたのかは謎だ。

 

なんとなく、ad/dcのあの曲が聞きたくなった。

 

 


AC/DC - Thunderstruck (Official Video)

 

Thunderstruck

Thunderstruck

  • AC/DC
  • ハードロック
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

 

サンダー違いだけど。

 

VAN HALEN

 

話が全く飛ぶが、VAN HALENのエディ・ヴァン・ヘイレンが亡くなったらしい。できるだけ報道を目に入れないようにして暮らしているので、ニュース記事ではなく、追悼記事を書いておられる方々のブログで知った。

 

享年65歳だそうだ。早いなと思うけれども、癌を患っているという話を知ったのは、もうずいぶん前だった。

 

長い間、闘病されていたのだろうか。

 

 

私がVAN HALENの曲を聞き始めたのは、1996年6月の、おそらくは14日か15日、午前5時台からのことである。

 

日時が微妙に詳細であるのには理由がある。

 

そのとき私は、最初の出産を終えた数日後で、まだ産院に入院中だった。

出産の翌日から母子同室という方針の産院だったため、生まれて初めて触る新生児に、おっかなびっくり授乳し、着替えをさせ、おむつを替えるという、全く不慣れな作業に明け暮れていた

 

この新生児が、とにかく寝ないヤツだった。

 

出産前にマタニティ本で予習したところでは、新生児というものは、おおむね三時間に一回おっぱいを飲んで、あとはほとんど寝ているものだという話だったのに、授乳後にちょっとばかりうとうとしたかと思うと、30分もたたないうちに、うえーいうえーいと泣き出すのだ。

 

当然、私も30分きざみの睡眠しかとれず、ほぼ夜通し、新生児を抱いて、入院中の部屋と授乳室の間をうろうろしていた。

 

たぶん母乳が足りていないのだろうとは思ったけれども、既製品のミルクは極力使わない方針の産院だったため、助産婦さんたちには(呼称が「助産師」に変わる前の時代である)、とにかく出せ、出るまで頑張れと、体育会系のノリで叱咤されるばかりだった。

 

そんな状態が三日も続くと、いくらお産でハイになっていても、だんだん気持ちが参ってくる。

 

周囲が賑やかな昼間は、まだいろいろと気が紛れるけれとも、深夜から明け方にかけての時間は、授乳室にも人が少なくて寂しいので、ほぼエンドレスでぐずり続ける新生児を抱っこしたまま、ベッドのある個室でぼーっとしていた。

 

外がしらじらと明るくなってきたころ、なんとなくテレビをつけてみた。

明け方のそんな時間なのに、ドジャーン! ジャカジャカジャカという感じで、いきなりハードロックが流れてきた。それに続いて絶叫モードの歌声。

 

画面の下のほうにヴァン・ヘイレンという文字が見えた。

 

あー、この人たちが、やかましい楽曲で有名なヴァン・ヘイレンかと思った。

 

ロックに疎い私がヴァン・ヘイレンという名前を知っていたのは、映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」で、両親の青春時代にタイムスリップしたマイケル・J・フォックスが、ヘタレな父親をたたき起こして脅すために、ヴァン・ヘイレンの曲を大音量で聞かせるというシーンがあったからだ。

 

明け方のハードロックは、寝不足の頭にとても沁みた。心地よいとさえ思った。

 

けれども、終日オルゴールが流れているような産院の入院病棟に、ヴァン・ヘイレンはまずいだろうと、チャンネルを変えようとしたところ、ついさっきまでぐずりまくっていた新生児が、いつのまにか眠っていた。

 

そのままヴァン・ヘイレンを流し続けていたけれども、新生児は爆睡したまま、三時間ほど起きなかった。

 

退院して、自宅に戻ってからも、いろいろとCDを聞かせてみたところ、やはりロックでの寝つきがいいことが分かった。

 

VAN HALENやクィーンなどのミュージックビデオを、育児中にどれほど繰り返し視聴したか分からない。

 

目的が子どもを寝かすためであったとしても、ずっと聞き続けていれば、曲が心に入って来る。VAN HALENのさまざまな曲は、自分にとっても、次第に元気のもとになっていったように思う。

 

エディ・ヴァン・ヘイレンさん、どうか安らかに。

お世話になりました。

 

 

蛇足

この記事を書いているあいだに、googleの広告写真の毛色が変わった。

 

 

f:id:puyomari1029:20201010142240p:plain

 

食パン、永谷園のとろみつきお茶漬け海苔……他はよくわからない。

 

左下の、おがくずのようなものが詰まった透明なケースがどうしても気になるので、通販サイトに飛んでみたら、指サック用ディスペンサーなのだそうだ。指サックは、光学産業・樹脂部品などを取り扱う現場での必需品であるらしい。

 

広告のおかげで、また一つ知らない世界を知った。

 

永谷園のお茶漬け海苔のほうも気になるので、ちょっと調べた。

どうやら、介護現場で使えるように、「とろみ」のある商品が出始めているらしい。

 

 

news.nissyoku.co.jp

 

マイ永谷園は、高齢者が飲み込みやすい「やさしいとろみのお茶づけ海苔」を介護施設に届ける。販売順調な商品力をターゲットに直接伝える。7月末に通所介護施設で初めてサンプリングを行い、消費者、施設と情報交換した。定番品のブランドシフトが支持され、用意したキャラバンカー、遠藤関パネルも好評だった。他メーカーとの協業も探り、介護専用品の認知度を高める。

 

 

試してみたいと思うけれども、いまのところスーパーなどでは見かけない。

介護施設などで、まとめて発注する感じなのかもしれない。

 

一般家庭でも、たぶんニーズは高いと思う。お茶漬け海苔の、ノリやあられは、嚥下に問題のある人にとっては、のどにひっかかって危ないと思うから。