湯飲みの横に防水機能のない日記

色々壊れてて治療中。具合のよくないときに寝たまま携帯で書くために作ったブログです。ほんとにそれだけ。

Facebookと出身校と過去の遺物の論文

 

ひさびさにFacebookにインしてみた。


乗っ取り被害一回、乗っ取り未遂二回をくらって、もうアカウント削除しちゃってもいいかしらと思うものの、なんだかそれも億劫で、そのままにしてあったのだ。

 

インすると、自己紹介情報を入れろと毎度言われる。
なんにも入れてなかったけど、出身高校くらい書き込んでみようかしらと気まぐれを起こして、書いてみたら、「その校名は無効です」と言われた。

 

私の卒業後、学校名が変わってしまっているのは知っていた。
女子校だったのが共学になり、さらに中高一貫になったのだ。

いまの校名は昔のものとは全く変わってしまっていて、自分の出身校として記入するのは抵抗がある。

というわけで、記入をやめた。別に問題ない。いままでも書いてなかったのだし。


大学名を入れてみたら、それは受領されたけど、次に大学院を書こうとしたら、またしても「無効」判定。

 

もういいや、「無効」で。
どのみち実質的に「無効」な学歴なんだから。(´・ω・`)

 


とかつぶやきながら、ふと思いついて、結婚してから書いた、人生最後(たぶん)の学術論文のタイトルを検索してみたら、NII学術情報ナビゲータや出身大学のリポジトリーに、ちゃんと掲載されていた。

 

さらに、google Scholarのデータによると、「被引用数 7」の表記も。私の論文を引用して書かれた論文が7本もあるらしい。知らなかった。


どんな論文に引用されているのかも分かるので、順番に開いて眺めてみた。


私の論文が出たのは1993年。
引用してくれている論文の出版年を順番に書いてみる。


2000年 
2001年
2002年 
2012年
2015年
2016年


執筆者は、日本各地の大学に所属していろ研究者ばかりではなく、ロシア語の論文もあった。

学術雑誌掲載の論文だけでなく、修士論文もあった。


知らなかった、ほんとうに。
研究者としての力量なんてなかったし、出産、育児で研究方面は完全に諦めていたけれど、現役中に僅かに残した成果を、ちゃんと受け止めてくれている方々もいたのだ。

 

学歴は「無効」同然かもしれないけど、やってきたことは、「無効」じゃなかった。役に立ってた。


しかし書いてから23年間も引用されつづけるって、どうなんだろう。


私が研究してたジャンル、そっから進歩してなかったりするのか?
もっと鋭い研究が出て上書きされて、とっくに過去の遺物になっててもおかしくないはずなのに。


それはそれでゆゆしきことだ。