湯飲みの横に防水機能のない日記

色々壊れてて治療中。具合のよくないときに寝たまま携帯で書くために作ったブログです。ほんとにそれだけ。

家庭保育室一日目と、二日目

昨日のつづき。

 

通園初日の息子(5歳・重度自閉症)は、やっぱり、それなりに「大変」だったらしい。お迎えのときに、先生の報告をうけた。

 

入室後、一時間ほどたったところで、何かを探すように、園内のドアを全部あけてまわろうとしたという。玄関に通じるドアは、危険だからあけられないのだが、そこをどうしてもあけようとして泣き叫んだ、とのこと。たぶん、私を探していたのだと思う。

 

家にいるときも、私が買い物に出ていたりすると、そうやってドアをあけまわって探索することが、よくある。まるで「夏への扉」というSF小説にでてくる猫のようである。真冬の家のなかで、どこかのドアが夏に通じていると信じて、いつまでも探索をつづける猫。

 

夏への扉 (ハヤカワ文庫SF)

 

それでも昨日は、私が迎えにいく頃までには落ち着いていて、ほかの子供たちにまじって、ままごと遊びをしていた。私の顔をみると、にっこりわらって立ちあがり、園を出るときには、みんなにむかって、誰にうながされるでもなく大きな声で、

 

「ばいばい」

 

と言った。これは、うまれてはじめてのことである。

 

さて、今日の園での息子は、先生によれば、

 

「昨日よりはだいぶ落ち着いてました」

 

とのことだった。昨日のお迎え時には、先生方はなんだかぐったりしていたけれど、今日はにこやかだった。

 

それで明日からは、少し時間を長くしてみましょう、ということになったのだが、迎えにいったとき、息子は金切り声で、

 

「なんなんだー」

 

と叫んで、泣いていた。窓のブラインドかなにかをいじろうとして先生にとめられ、カンシャクをおこしていたところだったらしい。それでも「帰ろう」と声をかけると、私のところにきた。カンシャクは、園の玄関で靴をはくころには、あっさり収まっていた。

 

(2003年1月21日)

※過去日記を転載しています。

 

dakkimaru.hatenablog.com

 

dakkimaru.hatenablog.com